また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
(無断転載は法律違反です。発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

今回は、タロットカード 小アルカナ「EIGHT of CUPS/カップの8」の解説です。
※動画解説も同じ内容です。
【動画で解説】 小アルカナ「EIGHT of CUPS/カップの8」

【解説】 小アルカナ「EIGHT of CUPS/カップの8」
1. タロットカードに描かれている内容
カードの手前に積み上げられたカップがあります。
カップに背を向け、川を越えた旅人は次の目的地へ行くために山へ向かおうとしています。
空に浮かぶ月は、三日月と満月がひとつになっており、旅人を見ているようです。
2. 寓意・象徴(シンボル)の解釈
スート、数字などの基本となる小アルカナの解釈は 小アルカナ【占い】タロットカードの解説をご覧ください。
1. 積み上げられたカップ
倒れることなく積み上げられたカップは、良し悪しを別に、これまで大切にしてきたコトやモノ、こだわりなどを表わします。
また、カップは下に5つ、上に3つと中途半端になっており、物事が完結していないことを意味します。
2. カップに背を向ける旅人
カップを背にしていることから、これまで大事にしてきたコトやモノを捨てること、または大事ではなかったことに気付く事、価値観の変化を意味します。
旅人の赤い服と赤い靴は情熱を意味します。
旅人の行く手には次の目的地を示唆する山が見えます。
カップと旅人の間に流れる川は潜在意識や変容を意味します。
この寓意画は、今の状況に区切りを付け、新しい出発を決意した姿と捉えたり、中途半端な状況に情熱が消えてしまった、などと捉えることができます。
どちらにせよ、杖をつきながら山へ向かう姿からは、虚しさや失望などを感じることができます。
3. 空に浮かぶ月
この月は、三日月と満月がひとつになった姿とも、月蝕を意味するとも言われています。
満ち欠けによって変わる月の姿は変化を意味します。
このカードでは、価値観の変化や心境の変化に結びつくと考えればよいでしょう。
3.「EIGHT of CUPS/カップの8」の考察
カップ(聖杯)のスート、8(数字)と関連付けられている事象
キーワード | 感情、幸福、愛、友情、優しさ、美、受容、など |
四大元素・精霊 | 水・ウンディーネ |
8 | 努力、継続、動き、平衡、など。 |
カップは、四大元素の水と関連があるため、感情、感性、意識などを示唆し、芸術などの分野では「美」を象徴することもあります。
また、女性性の象徴でもあり、主に受動的な性質を示唆します。
「8」は努力、継続、動き、などを意味する数字です。
スートと数字、カードの寓意画から受け取ることができる意味としては、感情、動き、放棄、変化などがあります。
このカップの8のカードは、心が次へと移っていることを意味するカードです。今まで価値を感じていたものに、価値を感じなくなっている姿を描いています。
ですが、ウエイトはこういった意味以外にも「喜び、温厚、内気、名誉、謙遜」などの意味もあるとしています。言われてみると、これらのキーワードは、旅人の赤い服や月の形、川などからイメージすることができますが、ヒントの無い状態でここまで解釈を広げるのはなかなか難しいと思います。
逆位置の場合は、放棄すべきでないこと、諦めないことなど、「継続」を示唆します。
また、考え直す、興味が戻るなどとも捉えることができます。
ウエイトの解説では、大きな喜び、幸福などとされており、かなりポジティブな表現をしています。
最後まで諦めず頑張っている人にとっては、心強いカードと考えて良さそうです。
このカップの8は、ひとつ前のカップの7のカード同様、正位置よりも逆位置の方がポジティブになるカードです。
参考:↓逆位置の基本的な考え方
タロットカード逆位置の解釈方法(読み方・考え方)
4.「EIGHT of CUPS/カップの8」の正位置、逆位置のキーワード
正位置
自分が考えるほど重要では無いことに気付く、見切りをつける、興味を失う、放棄する、価値観の変化、次へと目を向ける、情熱が違うモノへ移る、諦め、挫折、衰退、失望、未練、など。
逆位置
努力の継続、諦めない、興味や意欲が戻る、心が満たされる、やりなおす、挽回のチャンス、心の隙間が埋まる、達成感を得る、喜びや幸福の訪れ、など。
以上、タロットカード小アルカナ「EIGHT of CUPS/カップの8」の解説でした。
※リーディング例、キーワード例は、ほんの一部です。
僕自身のオリジナルの解釈部分もあるので、書籍や他の占い師さんとは見解が違う場合があります。
また、占う内容や、カードの位置がどういう意味を持っているか、前後のカードとの関係により、リーディング内容も変化することを忘れないでください。


大アルカナ
0.愚者、1.魔術師、2.女教皇、3.女帝、4.皇帝、5.法王、6.恋人、7.戦車、8.力、9.隠者、10.運命の輪、11.正義、12.吊られた男、13.死神、14.節制、15.悪魔、16.塔、17.星、18.月、19.太陽、20.審判、21.世界
小アルカナ
スートとコートカード、数字の解釈について
ワンド:エース / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング
カップ:エース / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング
ソード:エース / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン/ キング
ペンタクル:エース / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
(無断転載は法律違反です。発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.