小アルカナ解説

ペンタクルの5/FIVE of PENTACLES タロットカードの意味と象徴の解説

ペンタクルの5/FIVE of PENTACLES タロットカードの意味と象徴の解説

このページは約 5 分で読めます。

タロットカード 小アルカナ『ペンタクルの5/FIVE of PENTACLES』の解説です。

ウエイト版タロットカードをお持ちの方は、ご自身のカードを見ながら解説をお読みいただく事をオススメします。

当サイトの解説を参考にブログやnote等を書く方は、引用処理やリンクを貼ってくださるようお願い致します。

サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は、固く禁じております。
発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

ペンタクルの5 に描かれている内容

雪が降る夜、教会の窓の前を物乞いの男女が歩いています。

寓意・象徴(シンボル)の意味と解釈

FIVE of PENTACLES/ペンタクルの5
左が元のカード、右の番号が下記のシンボルです。
※解説の都合上、同じ番号が複数あります。

1. 物乞いの男女

スティグマ (ハンセン病)』のWikipediaに絵のモチーフとなった中世ヨーロッパの社会背景が書かれています。

そこから、首に鈴を付けた男性はハンセン病を患っており、女性も合わせて浮浪者であることがわかります。

絵の意味としては、そのまま貧困や病気などの物質的な苦しみや困難を示唆しています。

Wikipediaに書かれている、この絵のモチーフとなった当時の様子を想像すると、かなり悲惨な状況だと推測でき、場合によっては迫害や差別などの意味合いも加えてリーディングしても良いかもしれません。
※寓意画は神話などから部分的に切り取ってモチーフにしている絵が多いのですが、このカードの二人の浮浪者の姿は中世の現実社会をそのまま絵にしているため、やけにリアルに感じてしまいます。

連れ添って歩く二人の姿からは、支え合うパートナーをイメージする場合が多いように感じます。

家族や恋人、友人など、苦しい時も一緒にいる人と捉える解釈が多いですが、個人的には同じ苦しみを共有する人とリーディングする方が自然ではないかと思います。

二人は教会の窓には見向きもしていません。

2. 教会の窓とその前を歩く二人

教会は、どんな人にも救いの手を差し伸べる場所のはずですが、二人は教会にすがろうとはしていません。

これは教会に気付いていないと言う捉え方や、プライドや自立心が邪魔をして素直に助けを求められないと言う捉え方があります。

しかし、この絵をよく見ると窓はあっても教会の入り口は描かれていません。
このことから、周囲(主に現実社会)は、助けてくれないと言う暗示とも考えられます。

余談ですが、5つのペンタクルスが描かれた教会の窓は生命の樹の形となっています。

ペンタクルの5 の考察

ペンタクル(金貨)のスート、5(数字)と関連付けられている事象

ペンタクルのキーワード 物質、お金(財産)、仕事、実績、人脈、現実、など
四大元素・精霊 地(土)・ノーム
5 仲間、活動、五感、逆境、変化、など。

※小アルカナのスート、数字などの基本解釈は 小アルカナ解説をご覧ください。

ペンタクル(金貨)のスートは、物質や現実的な事象を象徴しています。一般的には、お金(財産)や時間など、現実的なモノ・コトを示唆します。

ペンタクルの『5』は、困難、喪失を意味します。

スートと数字、カードの寓意画から受け取ることができる意味としては、金銭(仕事)、社会的立場、貧困、困難などがあります。

上で書いた寓意画の説明では、寓意画のモチーフとなった歴史的背景から、少し強めの貧困や困難として説明しましたが、現在社会においては、職を失う、心が荒むなどがスタンダードなリーディングだと思います。

連れ添う男女が描かれていますが、恋愛を占う場合であっても良い暗示にはなりません。
連れ添っている相手は恋愛相手と言うよりも、失恋を慰めてくれる友人や家族と考えるほうが自然です。

逆位置の場合、人によっては回復や再起などの暗示と捉えていますが、僕はウエイトの説明にならって、混乱や破滅、不調和と言った、ただでさえネガティブな正位置の状況が破綻した状態と捉えています。

※参考:タロットカード逆位置の考え方とリーディングのコツ

ペンタクルの5 のキーワード

正位置のキーワード

経済的な問題が起こる、生活が成り立たない、保護が受けられない、当てがない状況、心が荒んでいる、卑屈になる、拒絶される、リストラ、苦しみを共有する関係の人、病気、傷害、など。

逆位置のキーワード

どうしてよいかわからない状態、闇につつまれた状況、さらなる状況の悪化、見放される、混乱、破滅、自己破産、など。

以上、タロットカード小アルカナ『ペンタクルの5/FIVE of PENTACLES』の解説でした。

僕自身のオリジナルの解釈部分もあるので、書籍や他の占い師さんとは見解が違う場合があります。
また、占う内容や、カードの位置がどういう意味を持っているか、前後のカードとの関係により、リーディング内容も変化することを忘れないでください。

ペンタクルの5 の解説動画

Youtubeでも『ペンタクルの5』の解説をしています。
内容は基本的に同じです。

カード解説リンク一覧

大アルカナ

0.愚者1.魔術師2.女教皇3.女帝4.皇帝5.法王6.恋人7.戦車8.力9.隠者10.運命の輪11.正義12.吊るされた男13.死神14.節制15.悪魔16.塔17.星18.月19.太陽20.審判21.世界

小アルカナ

ワンド:ACE2345678910ペイジナイトクイーンキング

カップ:ACE2345678910ペイジナイトクイーンキング

ソード:ACE2345678910ペイジナイトクイーンキング

ペンタクル:ACE2345678910ペイジナイトクイーンキング

関連ページ
error: Content is protected !!