九星気学

五黄土星の特徴と象意

五黄土星

このページは約 4 分で読めます。

今回は、五黄土星(ごおうどせい)の象意解説です。

五黄土星(ごおうどせい)

五黄土星の生まれ年(1940年以降のみ)
1941年(昭和16年)、1950年(昭和25年)、1959年(昭和34年)、1968年(昭和43年)、1977年(昭和52年)、1986年(昭和61年)、1995年(平成7年)、2004年(平成16年)、2013年(平成25年)

上記の生まれ年の2月4日~翌年の2月3日までの間に生まれた方が五黄土星となります。
※気学では立春(節分)が一年の区切りとなるためです。

五黄土星の特徴

五黄土星は定位盤の中宮に位置し、他の九星を従え支配する帝王の星です。

二黒土星、八白土星と同じ「土」の精気を持ちますが、五黄土星の「土」は、もっともプリミティブな土(大地)を意味し、万物を育てる大地でありながら、死して土へと還るという極端な二面性を持っています。

象意としては、死や腐敗、争いなどが上げられますが、死や破壊の後には創造がやってくることも意味しています。

遁甲により五黄土星が運行する方角は「五黄殺」と呼ばれ、全ての人にとって大凶方位になります。

五黄土星の象意

象意とは、それぞれの九星が持つ意味や事象、現象、性質などのことです。
めちゃくちゃ簡単に言うと、それぞれの九星と「縁のあるモノ」や「キーワード」が象意だと捉えても問題無いかと思います。
象意(しょうい)って何?

五行・八卦・陰陽 土行・なし(中宮)・陰陽
方角・十二支 なし・なし
季節・月・時間 なし(土用)・なし・なし
色・数字 黄色、茶色、黄土色・5、0(10)
相性・比和 六白金星、七赤金星、九紫火星・二黒土星、八白土星
相克 一白水星、三碧木星、四緑木星
吉作用 なし。五黄土星が運行する方位は全て凶作用が生じます。
凶作用 運行している方角が持つ凶作用の力を増大させます。
その他、何事にもおいても、やり過ぎ、行き過ぎてしまい悪い結果を招きます。何をやってもうまくいかない、思うように進まない、など、全般的に悪影響を受けます。
基本象意 中央、支配、腐敗、崩壊、壊滅、爆発、戦争、紛争、事故、兵器、毒物、中毒、暴行、強奪、強欲、殺意、残虐、怪我、恐怖、脅迫、絶望、破滅、破産、倒産、失業、失敗、犯罪、廃棄物、被害、災害、天変地異、自滅、葬式、死体、悪化、制御不能、高熱、古いもの、など
自然現象 地震、天変地異、など
人物 帝王、独裁者、親分、ボス、支配人、中心人物、暴力団、殺人犯、強盗、犯罪者、テロリスト、死人、死刑囚、自殺者、ホームレス、廃人、失業者、古美術商、解体業者、廃品回収者、ゴミ(汚物)処理、葬儀(死体)に関わる人、発酵に関係する職業の人、など
身体 五臓(肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓)、消化器官、大腸、癌、など
場所 原野、荒野、荒地、焼け跡、戦場、廃墟、廃屋、墓地、火事場、事故(犯罪)現場、被災地、火葬場、死刑場、トイレ、ごみ集積所、ごみ処理場、下水場、肥溜め、暗い所、汚い所、汚染された場所、古着屋、古本屋、アンティークショップ、など
動植物 ゴキブリ、ハエ、蚊、ウジ虫、毒を持つ虫、寄生虫、毒草、毒きのこ、など
飲食物 納豆、味噌、酒粕、チーズ、ヨーグルト、くさや、発酵食品、腐ったもの、カビたもの、食べ残したもの、甘いもの、古いもの、など
品物 古着、古い道具、廃品、不用品、遺品、遺書、代々受け継がれた家宝、売れ残り品、粗悪品、ゴミ、錆びたもの、腐ったもの、壊れたもの、汚れたもの、役に立たないもの、など

※上記の象意は、一例です。

五黄土星の同会星と傾斜まとめ

本命星 月命星 同会星 傾斜
五黄土星 一白水星 九紫火星 離宮(九紫)
二黒土星 八白土星 艮宮(八白)
三碧木星 七赤金星 兌宮(七赤)
四緑木星 六白金星 乾宮(六白)
五黄土星(男性) 七赤金星 or 三碧木星 中宮/兌宮(七赤) or 震宮(三碧)
五黄土星(女性) 六白金星 or 四緑木星 中宮/乾宮(六白) or 巽宮(四緑)
六白金星 四緑木星 巽宮(四緑)
七赤金星 三碧木星 震宮(三碧)
八白土星 二黒土星 坤宮(二黒)
九紫火星 一白水星 坎宮(一白)

※本命星と月命星が同じ場合の同会、傾斜は流派によって違いがあります。

象意って何?一白水星 / 二黒土星 / 三碧木星 / 四緑木星 / 五黄土星 / 六白金星 / 七赤金星 / 八白土星 / 九紫火星

関連ページ