当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
(無断転載は法律違反です。発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
(無断転載は法律違反です。発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
こんにちは。心斎橋の占い師「現 道晶」(@gen_michiaki)です。
今回は、三碧木星(さんぺきもくせい)の象意解説です。
三碧木星(さんぺきもくせい)
三碧木星の生まれ年(1940年以降のみ)
1943年(昭和18年)、1952年(昭和27年)、1961年(昭和36年)、1970年(昭和45年)、1979年(昭和54年)、1988年(昭和63年)、1997年(平成9年)、2006年(平成18年)、2015年(平成27年)
上記の生まれ年の2月4日~翌年の2月3日までの間に生まれた方が三碧木星となります。
※気学では立春(節分)が一年の区切りとなるためです。
三碧木星の特徴
三碧木星は「木」の精気を持ち、春と発芽や新芽、若木などを表します。陽光を受け、芽が出て育つ様子から、若さ、発展、変化、自立など、成長に関係する象徴があります。
さらに三碧木星は、雷の天象を示します。天と地の間で放電し、光と音を遠くまで響かせる雷鳴は、一瞬の強大きなエネルギーを意味します。
三碧木星の象意
象意とは、それぞれの九星が持つ意味や事象、現象、性質などのことです。
めちゃくちゃ簡単に言うと、それぞれの九星と「縁のあるモノ」や「キーワード」が象意だと捉えても問題無いかと思います。
象意(しょうい)って何?
五行・八卦・陰陽 | 木行・震・陽 |
方角・十二支 | 東・卯 |
季節・月・時間 | 春・3月・5時~7時 |
色・数字 | 碧色(青緑)、明るい青・3、8 |
相性・比和 | 一白水星、九紫火星・四緑木星 |
相克 | 二黒土星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星 |
吉作用 | 活力、気力の充実する。活動的、積極的になる。物事が成長、発展を遂げる。新しく始めたことが順調に進む。スピード感がアップする。一目惚れ、出会ってすぐに恋に落ちる相手との出会い。 |
凶作用 | 気が短くなる。焦りやすくなり落ち着かなくなる。嘘やウワサ話が原因で信用を失う。騙されやすくなる。騒音に悩まされる。 |
基本象意 | 成長、発展、飛躍、自立、活動、積極、進出、変化、スピード、春、発芽、草木、朝日、雷、震動、音、音声、音響、電気、電力、電報、感電、漏電、爆発、射撃、騒音、口笛、会話、失言、冗談、嘘、悲鳴、驚き、怒り、ケンカ、短気、新しいもの、初めてのもの、始めたばかりのもの、新商品、など |
自然現象 | 稲光、落雷、雷雨、雷鳴、地震、など |
人物 | 長男、青年、学生、歌手、音楽家、ミュージシャン、声優、詐欺師、新人、電気屋、楽器屋、放送局員、通信事業者、電気や電力に関係する人、音に関係する人、騒がしい人、など |
身体 | 喉(咽頭)、声帯、呼吸器、肝臓、神経、など |
場所 | 森林、発電所、変電所、震源地、青果市場、楽器店、家電店、クラブハウス、ライブ会場、ゲームセンター、パチンコ店、射撃場、戦場、火薬庫、放送局、電話局、寿司屋、など |
動植物 | メジロ、ひばり、カナリヤ、ウサギ、ホタル、鈴虫、蜂、カエル、など |
飲食物 | 酢、酢の物、寿司、梅干し、マリネ、レモン、柚子、オレンジ、グレープルーツ、タラの芽、スプラウト、緑茶、酸味の強いもの、柑橘類、木の芽や新芽などの食べもの、など |
品物 | 楽器(ピアノ、バイオリン、トランペット、など)、電化製品(テレビ、ラジオ、音楽プレーヤーなど)、CD、テレビゲーム、太鼓、鐘、花火、爆発物、拳銃、電話、送受信機、聴診器、音・電気に関係するもの、など |
※上記の象意は、一例です。
三碧木星の同会星と傾斜まとめ
本命星 | 月命星 | 同会星 | 傾斜 |
三碧木星 | 一白水星 | 五黄土星 | 兌宮(七赤) |
二黒土星 | 四緑木星 | 乾宮(六白) | |
三碧木星 | 二黒土星 | 中宮/巽宮(四緑) | |
四緑木星 | 二黒土星 | 巽宮(四緑) | |
五黄土星 | 一白水星 | 震宮(三碧) | |
六白金星 | 九紫火星 | 坤宮(二黒) | |
七赤金星 | 八白土星 | 坎宮(一白) | |
八白土星 | 七赤金星 | 離宮(九紫) | |
九紫火星 | 六白金星 | 艮宮(八白) |
※本命星と月命星が同じ場合の傾斜は流派によって違いがあります。
象意って何? / 一白水星 / 二黒土星 / 三碧木星 / 四緑木星 / 五黄土星 / 六白金星 / 七赤金星 / 八白土星 / 九紫火星

占い師の現
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
(無断転載は法律違反です。発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
(無断転載は法律違反です。発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.