占いの話し・雑記

大阪七福神の弁財天と毘沙門天を巡りました。

法案寺

このページは約 4 分で読めます。

こんにちは。占い師「現 道晶」です。

大阪七福神の弁財天と毘沙門天にお参りしてきました!

1月に十日戎で今宮戎(えべっさん)と大国主神社(大黒さん)に行ったので、他の七福神も巡ろうと思います!

今回は、弁財天と毘沙門天が祀られているお寺に行って来ました。

この日、3月7日は水曜日。良く晴れた日でした。朝から予定が大幅に狂って、ぽっかり時間が空いたので、堺筋から散歩がてら歩いて出勤する事に。

ちなみに家から心斎橋の占いサロンまで通う交通ルートはいくつかあるのですが、時間に余裕がある場合は地下鉄を使って心斎橋まで行かずに、難波駅から歩くようにしています。
難波から心斎橋って歩くにはちょうど良い距離ですよね!

ちなみに急ぐときは戎橋筋、ゆっくりでいい時は気分転換に日本橋から堺筋に出ます。

で、今回お参りした弁財天が祀られている「法案寺」は、堺筋沿いにあるので仕事前に立ち寄らせてもらいました。堺筋の日本橋駅から徒歩5分くらいで着きます。
都会の中にポツンとあるお寺ですが小さすぎる事もなく良いお寺です。

法案寺

法案寺(ほうあんじ)は大阪府大阪市中央区にある仏教寺院。詳名は法案寺南坊。

寺伝によれば、推古天皇の頃(593年 – 628年)に聖徳太子が志宜野(しぎの)(大阪市城東区鴫野(しぎの))に法案寺を建立したという。建立した場所の地名から山号を「志宜山」とし、仏法弘通の公案をしたところから寺号を「法案寺」としたという。

法案寺
大阪の街中にある小さなお寺なので、軽く立ち寄ってお参りするのにおすすめです。


お寺に入ると真っ直ぐ本尊へ向かう前に、まずは右を向きましょう。手水舎があります。
位置的にこの手水舎は死角になってますので気を付けましょう。

法案寺本尊
ご本尊は薬師如来。ウィキペディアに書いていましたが聖観音と歓喜天が有名とのことです。
初詣以外の寺社巡りは、基本的にお願い事はせず、ご挨拶だけさせていただきます。

法案寺
お天気が良い日はポカポカしていて気持ちいいです。
趣があって良いお寺です。

弁財天
目的の弁天さまにご挨拶。
繁栄・豊穣のご利益をいただけると嬉しいですが、まずは自分自身が頑張ろうと思います。

日本の弁才天は、吉祥天その他の様々な神の一面を吸収し、インドや中国とは微妙に異なる特質をもち、本地垂迹では日本神話に登場する宗像三女神の一柱である市杵嶋姫命(いちきしまひめ)と同一視される事が多い。「七福神」の一員として宝船に乗り、縁起物にもなっている。

道頓関
おまけ。

帰りに通った道頓プラザ(商業施設)にお相撲さんのオブジェが。
名前は道頓関w

お撲さんも縁起が良いので、運気アップしたと言う事にしますw

 

日付は変わって、本日は4月7日の土曜日。
朝から日本橋に用事があったので、仕事前に大乗坊さんへ立ち寄らせてもらいました。

大乗坊

寳満寺大乗坊(だいじょうぼう)は大阪市浪速区日本橋にある高野山真言宗の仏教寺院。

もと天王寺牛が崎にあった崑崙山宝満寺の子院で、新坊と称したが、天文(1532年 – 1555年)・天正(1573年 – 1592年)の頃、再三の戦火を罹り、秀言律師が本尊を奉じて各地に流寓し、本坊は廃絶となり、難波の地に大乗坊のみ再建された。

こちらのお寺は、大阪七福神巡りの一つになっており、毘沙門天が祀られています。

個人的に歴史が好きな事もあって、毘沙門天と聞けば上杉謙信をイメージしてしまうので、必勝祈願など勝負事のお願いをしてしまうのですが、この毘沙門天様は財宝の神様でもあって金運アップのご利益もあるとされています。

毘沙門天大乗坊

日本では四天王の一尊として造像安置する場合は「多聞天」、独尊像として造像安置する場合は「毘沙門天」と呼ぶのが通例である。庶民における毘沙門信仰の発祥は平安時代の鞍馬寺である。福の神としての毘沙門天は中世を通じて恵比寿・大黒天にならぶ人気を誇るようになる。室町時代末期には日本独自の信仰として七福神の一尊とされ、江戸時代以降は特に勝負事に利益ありとして崇められる。

この毘沙門天が祀られている大乗坊さんは、南海難波駅から徒歩で5分くらいの場所にあります。(難波駅の南側から日本橋に入ってすぐの所にあります。)

ただ、お寺自体が小さい為、意識しないと気付かないかもしれません。

さらに、本堂を拝むのにお寺の門をくぐってから、もうひとつスライド式のドアを開けないといけないため、入っていいのかどうか不安になるんじゃないかと思います。

大乗坊
ちなみに、ドアを開けるとすぐ左横にお坊さんがいらっしゃって、正面がご本尊になっています。
※写真を撮ってもいいですか?とお尋ねしたら、無言で首を縦に振って下さりOKをいただきました。

毘沙門天
大乗坊がある大阪の日本橋は、東京で言う所の秋葉原のような街で毎日たくさんの人で賑わっています。買い物や遊びに行く事があれば、ぜひ毘沙門天にご挨拶をしてみてはいかがでしょうか?

関連ページ
error: Content is protected !!