キーワード一覧表

カップ 7のキーワード・意味 100種類 一覧表

カップ 7のキーワード・意味 100種類 一覧表

このページは約 6 分で読めます。

タロットカード小アルカナ『カップ7/SEVEN of CUPS』のKW(キーワード)・意味100種類を一覧表にしました。

当サイトの解説を参考にブログやnote等を書く方は、引用処理やリンクを貼ってくださるようお願い致します。

サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は、固く禁じております。
発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

KW(キーワード)・意味 一覧表の見方(項目説明)

↓キーワード・意味 一覧表見本

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
1 非現実的 現実的 A・B・C・D
2 戸惑い B・C・D
3 行動を起こす A・C・D
4 空想・妄想・幻想・ファンタジー A・B・C・D

『No.』の背景の色はKW(キーワード)・意味の種類

黄色:正位置と逆位置で対照的に使うもので、それぞれを記載。
緑:主に正位置で使うもの。逆位置の記載は無し。
青:主に逆位置で使うもの。正位置の記載は無し。
ピンク:正位置・逆位置に関係無く、どちらでも使うもの。(正逆の向きの影響は、主に肯定や否定、強弱として捉える。)
タロットカード逆位置の考え方とリーディングのコツ

KW(キーワード)・意味の関連寓意

KW(キーワード)と関連する寓意や象徴です。
なぜ、そのKW・意味になるのかの根拠。

A:カードの全体ストーリー
B:7(カードの数字)
C:スート(寓意画のカップを含む)
D:黒いシルエットの人物
Z:アーサー・E・ウエイトが示したKW

カードの全体ストーリーや寓意(象徴)の詳細を知りたい方は下記のページをご覧ください。
カップの7/SIX of CUPS【象徴・意味】徹底解説

カップ 7 のキーワード一覧

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
1 非現実的 現実的 A・B・C・D
2 表面・表面的 本質・本質的 A・C・D
3 夢を見る・夢見がち 夢から覚める A・C・D
4 現実を見失う 現実に目覚める A・C・D
5 現実逃避 現実を受け入れる A・C・D
6 一つに絞れない 一つに絞り込む A・C・D
7 アイデアがあっても形にしない アイデアの活用 A・C・D
8 分散 集中 C
9 無計画 計画 C・D
10 迷い・迷う 迷いが消える・迷いを断ち切る C・D
11 曖昧・あやふや 明確 C・D
12 主観的 客観的・客観視 C・D
13 混乱 A・B・C・D
14 実際には価値の無いものに夢中になる A・B・C・D
15 砂上の楼閣 A・B・C・D
16 あれこれ手を出す・あれもこれも A・C・D
17 都合の良い解釈 A・C・D
18 地に足がついていない A・C・D
19 だらしない・ルーズ A・C・D
20 揃える・コンプリート B・C

 

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
21 戸惑い B・C・D
22 まとまらない C
23 散らかす C
24 正しい答えを選ぶ必要がある C
25 選択肢にはバッドエンドが含まれている C
26 寄せ集め C
27 魅力的・魅惑的 C
28 欲望 C
29 憧れ C
30 フェイク C
31 中毒 C
32 机上の空論 C・D
33 虚栄心 C・D
34 見た目に騙される C・D
35 自分本位 C・D
36 思い込み C・D
37 根拠の無い自信・根拠の無い計画 C・D
38 青写真を描く C・D
39 理想・理想像 C・D
40 理想と現実の違いがわからない C・D

 

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
41 優柔不断 C・D
42 目移り C・D
43 浮気症 C・D
44 選り好み C・D
45 当たり外れ C・D
46 比較する・比べる C・D
47 ある程度の成功 Z
48 感傷 Z
49 行動を起こす A・C・D
50 ありのままを受け入れる A・C・D
51 具現化・具体化 A・C・D
52 決定 A・C・D
53 判断 C・D
54 覚醒 C・D
55 見通しが立つ C・D
56 リスクを考える C・D
57 現実主義 C・D
58 目標が定まる C・D
59 引き締める C・D
60 一意専心 C・D
No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
61 ギャップ C・D
62 霧が晴れる C・D
63 計画 Z
64 決意 Z
65 意志 Z
66 イメージ・イマジネーション・イメージトレーニング A・B・C・D
67 空想・妄想・幻想・ファンタジー A・B・C・D
68 幻・幻影・ヴィジョン A・B・C・D
69 想像・想像力 A・B・C・D
70 願望 A・B・C・D
71 夢・白昼夢 A・C・D
72 感性が大事な仕事(ミュージシャンやデザイナー・漫画家など) A・C・D
73 神秘的・霊的 B・C
74 精神性 B・C
75 七つの大罪(傲慢・強欲・嫉妬・憤怒・色欲・暴食・怠惰) B・C
76 陰謀・陰謀論 B・C・D
77 誘惑 C
78 情報過多 C
79 選択肢・複数の選択肢 C
80 バラエティに富んでいる C

 

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
81 玉石混交 C
82 多趣味 C
83 サブカルチャー C
84 色々な可能性 C・D
85 瞑想 C・D
86 思想 C・D
87 秘密 C・D
88 正体不明 C・D
89 謎のベール C・D
90 気疲れ・心の疲労 C・D
91 戸惑い・躊躇 C・D
92 ノイローゼ C・D
93 不安・不信感 C・D
94 先行きが不透明 C・D
95 ギャンブル感覚 C・D
96 ロシアンルーレット C・D
97 ほしい物リスト C・D
98 マッチングアプリ(出会い系) C・D
99 合コン・街コン・お見合い C・D
100 シルエット D

この表に書いているKWが全てでは無いので、あくまで参考程度にとどめて、自分なりの言葉や表現を探してみてください。

カップ7は、基本的に正位置がネガティブな意味に、逆位置がポジティブな意味となります。

ただし、場合によっては正逆を問わず、ポジティブにもネガティブにも解釈できることがあるので、リーディングに慣れてきたら、カードに描かれた寓意や象徴の意味タロットカード逆位置の考え方をしっかり理解して、柔軟なリーディングができるように意識するとよいでしょう。

キーワード・意味 100種類 リンク一覧

大アルカナ

0.愚者1.魔術師2.女教皇3.女帝4.皇帝5.法王6.恋人7.戦車8.力9.隠者10.運命の輪11.正義12.吊るされた男13.死神14.節制15.悪魔16.塔17.星18.月19.太陽20.審判21.世界

小アルカナ

小アルカナは随時追加中・・・

ワンド:ACE2345678910ペイジナイトクイーンキング

カップ:ACE2345678 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

ソード:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

ペンタクル:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

関連ページ
error: Content is protected !!