このページは約 6 分で読めます。
タロットカード大アルカナ『7.戦車(チャリオット)』のKW(キーワード)・意味100種類を一覧表にしました。
当サイトの解説を参考にブログやnote等を書く方は、引用処理やリンクを貼ってくださるようお願い致します。
サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は、固く禁じております。
発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
KW(キーワード)・意味 一覧表の見方(項目説明)
↓キーワード・意味 一覧表見本
No. | 正位置 | 逆位置 | KWの関連寓意 |
---|---|---|---|
1 | 勝ち組 | 負け組 | A |
2 | 自分と向き合う・向上心 | − | A・C・J |
3 | − | 強引 | A・G・J |
4 | 戦い・勝負・争い | A |
『No.』の背景の色はKW(キーワード)・意味の種類
黄色:正位置と逆位置で対照的に使うもので、それぞれを記載。
緑:主に正位置で使うもの。逆位置の記載は無し。
青:主に逆位置で使うもの。正位置の記載は無し。
ピンク:正位置・逆位置に関係無く、どちらでも使うもの。(正逆の向きの影響は、主に肯定や否定、強弱として捉える。)
タロットカード逆位置の考え方とリーディングのコツ
KW(キーワード)・意味の関連寓意
キーワードと関連する寓意や象徴です。
なぜ、そのキーワード・意味になるのかの根拠。
A:カードの全体ストーリー
B:7(カードの数字)
C:若者(王子)
D:右手に持つワンド
E:ウリムとトンミム
F:天蓋のヴェール
G:胸当て
H:リンガとヨニ
I:スフィンクス
J:街と川
カードの全体ストーリーや寓意(象徴)の詳細を知りたい方は下記のページをご覧ください。
7.戦車/THE CHARIOT(チャリオット)【象徴・意味】徹底解説
7.戦車(チャリオット)のキーワード・意味 一覧表
No. | 正位置 | 逆位置 | KWの関連寓意 |
---|---|---|---|
1 | 成功 | 失敗 | A |
2 | 勝ち組 | 負け組 | A |
3 | 力を入れる | 力む | A |
4 | 前進 | 後退 | A・C |
5 | 突き進む・突撃・突破 | 暴走・猪突猛進 | A・C |
6 | 積極的・アグレッシブ | 消極的・パッシブ | A・C |
7 | 自分を信じる | 自分を見失う | A・C・D |
8 | ポジティブ・前向き | ネガティブ・後ろ向き | A・C・D・I |
9 | 困難や不安に立ち向かう | 不安に怯える | A・C・E |
1O | 勝利 | 敗北 | A・C・G |
11 | 我が道を行く | 自分勝手・わがまま | A・C・J |
12 | 強気 | 弱気 | A・D・E・I |
13 | 集中 | 分散 | A・H |
14 | 正々堂々 | 卑怯 | C |
15 | 意志・心の強さ | 意志薄弱 | D |
16 | 入手・獲得 | − | A |
17 | 兵は神速を貴ぶ | − | A |
18 | 進展・進める | − | A・C |
19 | 進歩 | − | A・C |
20 | 正面突破 | − | A・C |
No. | 正位置 | 逆位置 | KWの関連寓意 |
---|---|---|---|
21 | 全力を出す・出し惜しみしない | − | A・C |
22 | 直球勝負・ストレート・真っ直ぐ | − | A・C |
23 | エース・主力 | − | A・C |
24 | アピール | − | A・C |
25 | 手綱を握る | − | A・C |
26 | がむしゃら・一生懸命 | − | A・C・D |
27 | テンション・高揚・燃える | − | A・C・D |
28 | 行動・アクションを起こす | − | A・C・G |
29 | 挑戦 | − | A・C・J |
30 | 自分と向き合う・向上心 | − | A・C・J |
31 | 障害を乗り越える | − | A・C・J |
32 | 新しいステージへ | − | A・C・J |
33 | 初志貫徹 | − | A・D |
34 | 決意 | − | A・D |
35 | 勇気 | − | A・D |
36 | 一途 | − | A・D・ F |
37 | 精力的 | − | A・H |
38 | 新規開拓 | − | A・I |
39 | − | 交通事故・ケガ | A |
40 | − | 一方通行 | A |
No. | 正位置 | 逆位置 | KWの関連寓意 |
---|---|---|---|
41 | − | 浪費・無駄使い | A |
42 | − | 衝動的 | A |
43 | − | 衝突 | A |
44 | − | 焦り・苛立ち・焦燥 | A |
45 | − | 早とちり | A |
46 | − | 迷惑行為 | A |
47 | − | 行き止まり | A |
48 | − | 行き当たりばったり | A |
49 | − | 勘違い・誤解 | A |
50 | − | 悪戦苦闘 | A |
51 | − | 停滞・渋滞 | A |
52 | − | 延期 | A |
53 | − | トラブル | A |
54 | − | ケンカ | A |
55 | − | 自分優先 | A・C |
56 | − | 独断専行 | A・C |
57 | − | 自暴自棄 | A・C |
58 | − | 実力・経験不足 | A・C |
59 | − | 挫折 | A・C |
60 | − | 無謀 | A・C |
No. | 正位置 | 逆位置 | KWの関連寓意 |
---|---|---|---|
61 | − | 勇み足・見切り発車 | A・C |
62 | − | 熱しやすく冷めやすい | A・D |
63 | − | 自信喪失 | A・D・E |
64 | − | 裏目に出る | A・E・I |
65 | − | 感情的・ヤケになる・ヒステリー | A・E・I |
66 | − | 混乱 | A・E・I |
67 | − | 思い込み | A・G |
68 | − | 強引 | A・G・J |
69 | − | 後悔 | A・J |
70 | 努力 | A | |
71 | 戦い・勝負・争い | A | |
72 | 克服 | A | |
73 | 到達 | A | |
74 | スピード・素早さ・瞬発力 | A | |
75 | ノルマ・目標の達成を目指す | A | |
76 | 体を動かす | A | |
77 | 車・バイク・自転車 | A | |
78 | ドライブ | A | |
79 | 自衛隊・機動隊 | A | |
80 | 個人戦 | A |
No. | 正位置 | 逆位置 | KWの関連寓意 |
---|---|---|---|
81 | トーナメント線・勝ち抜き線 | A | |
82 | スポーツ・競技 | A | |
83 | 未来志向・未来思考 | A | |
84 | 完全・完璧・完遂 | A・B | |
85 | 完璧を目指すよりまず終わらせる | A・B | |
86 | コントロール | A・C | |
87 | 自己主張 | A・C | |
88 | 理念・信念 | A・C・D | |
89 | 支配・征服 | A・C・G | |
90 | 勢い | A・C・G・I | |
91 | 思考と行動の一致 | A・C・I | |
92 | 体力・気力の充実 | A・F・G | |
93 | 活力・エネルギー・原動力 | A・F・G | |
94 | 活動 | A・F・G | |
95 | 愛情表現 | A・F・G・H | |
96 | 自立 | A・J | |
97 | 知略による勝利 | E・I | |
98 | 戦術 | E・I | |
99 | 巣立つ・家や寮などから出る | J | |
100 | 地に足をつける | J |
戦車のカードは象徴や寓意がたくさん隠れていますが、カードストーリーやカードテーマを理解すれば、個々の象徴を包括的に理解している事に繋がります。
※今回のキーワードもほとんどが、カードテーマから出しています。
同じ意味に見えるキーワードもあるかもしれませんが、一応、使い所や意味が異なるものを書き出したつもりです。
キーワード・意味 100種類 リンク一覧
大アルカナ
0.愚者 / 1.魔術師 / 2.女教皇 / 3.女帝 / 4.皇帝 / 5.法王 / 6.恋人 / 7.戦車 / 8.力 / 9.隠者 / 10.運命の輪 / 11.正義 / 12.吊るされた男 / 13.死神 / 14.節制 / 15.悪魔 / 16.塔 / 17.星 / 18.月 / 19.太陽 / 20.審判 / 21.世界
小アルカナ
小アルカナは随時追加中・・・
ワンド:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング
カップ:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング
ソード:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング
ペンタクル:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング