キーワード一覧表

14.節制(テンパランス)のキーワード・意味 100種類 一覧表

14.節制(テンパランス)のキーワード・意味 100種類 一覧表

このページは約 6 分で読めます。

タロットカード大アルカナ『14.節制(テンパランス)』のKW(キーワード)・意味100種類を一覧表にしました。

当サイトの解説を参考にブログやnote等を書く方は、引用処理やリンクを貼ってくださるようお願い致します。

サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は、固く禁じております。
発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

KW(キーワード)・意味 一覧表の見方(項目説明)

↓キーワード・意味 一覧表見本

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
1 停止 停滞 A・C
2 新しいサイクルの訪れ A・B・D
3 その場しのぎ A・D
4 転機・ターニングポイント・節目 A・C・D

『No.』の背景の色はKW(キーワード)・意味の種類

黄色:正位置と逆位置で対照的に使うもの。正逆それぞれを記載。
緑:主に正位置で使うもの。逆位置の記載は無し。
青:主に逆位置で使うもの。正位置の記載は無し。
ピンク:正位置・逆位置に関係無く、どちらでも使うもの。(正逆の向きの影響は、主に肯定や否定、強弱として捉える。)
タロットカード逆位置の考え方とリーディングのコツ

KW(キーワード)・意味の関連寓意

キーワードと関連する寓意や象徴です。
なぜ、そのキーワード・意味になるのかの根拠。

A:カードの全体ストーリー
B:14(カードの数字)
C:天使
D:カップからカップへと水を移す
E:アイリスの花
F:太陽が昇る山へと続く道

※左右の足(池と大地)も象徴の一つですが、これはキーワードとしての短い言葉では説明しづらいので今回は省いています。

カードの全体ストーリーや寓意(象徴)の詳細を知りたい方は下記のページをご覧ください。
14.節制/TEMPERANCE(テンパランス)【象徴・意味】徹底解説

14.節制(テンパランス)のキーワード・意味 一覧表

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
1 節度を保つ 節操が無い A
2 健全 不健全 A
3 生産 消費・消耗・浪費 A
4 コントロール 制御不能 A・B・C・D
5 親友・ズッ友・幼馴染 腐れ縁 A・B・C・D
6 妥当 妥協 A・B・D
7 安定 不安定 A・B・D
8 規則的 不規則 A・B・D
9 適合・合う 不適合・合わない A・B・D
10 混ぜ合わす・混ざり合う・融合 混ぜるな危険・分離 A・B・D
11 溶け込む 溶け込めない・浮いてしまう A・B・D
12 水魚の交わり 犬猿の仲 A・B・D
13 礼節をわきまえる 無礼・非礼 A・C
14 浄化 汚染・不浄 A・C・D
15 愛情をそそぐ 満たされない愛 A・C・D
16 器用 不器用 A・D
17 流れる 流れが悪い A・D
18 スムーズ グダグダ A・D
19 自然な関係・自然体・ありのまま 不自然な関係・ぎこちない・取り繕う A・E・F
20 循環 悪循環 D
No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
21 成長 成長しない・変わらない D・F
22 節約 A
23 配慮 A
24 謙虚 A
25 仲直り・和解 A・B・C・D
26 結合 A・B・D
27 両立・二刀流 A・B・D
28 癒し系 A・C
29 ヒーリング・リラクゼーション A・C
30 心地よさ A・C・E
31 穏やか A・C・E
32 慎ましい A・C・E
33 ロハス A・C・E
34 心が通じ合う A・D
35 平穏・平和 A・E
36 自然派・自然志向 A・E・F
37 エコロジー A・E・F
38 ナチュラルテイスト A・E・F
39 オーガニック A・E・F
40 純粋・純潔 C

 

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
41 奇跡・ミラクル C・E
42 メッセンジャー C・E
43 友情が愛情に変わる D・F
44 ステップアップ・ランクアップ D・F
45 上達する D・F
46 物事が順調に進む D・F
47 幸福 E
48 緩やか F
49 不摂生 A
50 乱れる・乱雑 A
51 場違い・そぐわない A
52 完璧を求めすぎる A・B・C・D
53 馴れ合い・馴れ馴れしい A・B・D
54 曖昧 A・B・D
55 極端 A・B・D
56 度を越す A・B・D
57 惰性 A・B・D
58 マンネリ A・B・D
59 倦怠感 A・B・D
60 デリカシーに欠ける A・C
No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
61 停滞・滞る A・D
62 すれ違い A・D
63 悪化 A・D
64 要領が悪い A・D
65 出し惜しみ A・D
66 Uターン・地元や実家へ帰る A・E・F
67 調節・調整 A
68 仲裁 A・B・C・D
69 仲介 A・B・C・D
70 管理 A・B・C・D
71 自制心 A・B・C・D
72 マイペース A・B・C・D
73 バランス・調和 A・B・D
74 中和 A・B・D
75 中庸 A・B・D
76 適応・順応 A・B・D
77 共働・共同・協同・協働・協力 A・B・D
78 合併・統合 A・B・D
79 相互作用 A・B・D
80 相乗効果・シナジー A・B・D

 

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
81 交流・交わる・交わす A・B・D
82 意見交換 A・B・D
83 ディスカッション A・B・D
84 コミニュケーション A・B・D
85 組み合わせる A・B・D
86 コラボレーション A・B・D
87 ダイエット A・B・D・F
88 シンパシー・共感 A・C・D
89 優しさ・思いやり A・C・E
90 習慣・習慣化・ルーチンワーク A・D
91 サブスクリプション A・D
92 ニュートラル A・E・F
93 リベラル A・E・F
94 自給自足 A・E・F
95 休息・充足 C
96 反復・繰り返し D
97 テンポ・リズム D
98 水割り・カクテル D
99 継続・持続・維持 D・F
100 ゆっくり・徐々に F

実際のリーディングでは、これらのキーワードを組み合わせたり、意味は同じでもニュアンスの違う表現を使ったりもします。

この表に書いているKWが全てでは無いので、あくまで参考程度にとどめて、自分なりの言葉や表現を探してみてください。

大アルカナ キーワード・意味 100種類 リンク一覧

大アルカナ

0.愚者1.魔術師2.女教皇3.女帝4.皇帝5.法王6.恋人7.戦車8.力9.隠者10.運命の輪11.正義12.吊るされた男13.死神14.節制15.悪魔16.塔17.星18.月19.太陽20.審判21.世界

小アルカナ

小アルカナは随時追加中・・・

ワンド:ACE2345678910ペイジナイトクイーンキング

カップ:ACE2345678 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

ソード:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

ペンタクル:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

関連ページ
error: Content is protected !!