キーワード一覧表

11.正義(ジャスティス)のキーワード・意味 100種類 一覧表

11.正義(ジャスティス)のキーワード・意味 100種類 一覧表

このページは約 6 分で読めます。

タロットカード大アルカナ『11.正義(ジャスティス)』のKW(キーワード)・意味100種類を一覧表にしました。

当サイトの解説を参考にブログやnote等を書く方は、引用処理やリンクを貼ってくださるようお願い致します。

サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用は、固く禁じております。
発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

KW(キーワード)・意味 一覧表の見方(項目説明)

↓キーワード・意味 一覧表見本

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
1 正当 不当 A・C
2 相思相愛 A・B・F
3 矛盾 B・F
4 正義・正しさ A

『No.』の背景の色はKW(キーワード)・意味の種類

黄色:正位置と逆位置で対照的に使うもので、それぞれを記載。
緑:主に正位置で使うもの。逆位置の記載は無し。
青:主に逆位置で使うもの。正位置の記載は無し。
ピンク:正位置・逆位置に関係無く、どちらでも使うもの。(正逆の向きの影響は、主に肯定や否定、強弱として捉える。)
タロットカード逆位置の考え方とリーディングのコツ

KW(キーワード)・意味の関連寓意

キーワードと関連する寓意や象徴です。
なぜ、そのキーワード・意味になるのかの根拠。

A:カードの全体ストーリー
B:11(カードの数字)
C:法の女神
D:二本の柱と垂れ幕
E:剣
F:天秤

カードの全体ストーリーや寓意(象徴)の詳細を知りたい方は下記のページをご覧ください。
11.正義/JUSTICE(ジャスティス)【象徴・意味】徹底解説

11.正義(ジャスティス)のキーワード・意味 一覧表

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
1 正当 不当 A・C
2 公平・公正・公明正大 不公平・不正・偏り A・C
3 争い事に勝利する 争い事に負ける A・C
4 正義は勝つ 勝った方が正義 A・C
5 無実・無罪・シロ 有罪・クロ A・C
6 条件の一致 不一致 B・F
7 釣り合いが取れる 不釣り合い B・F
8 契約・契約書 契約内容の見落とし・契約反故・契約書の不備 C
9 マニュアルに基づく マニュアル対応 C
1O 事実に基づく 事実誤認 C・D
11 真面目・誠実 A
12 相思相愛 A・B・F
13 妥当 A・C
14 原因を正す A・C・D
15 悪を切り裂く A・C・E
16 正義の鉄槌 A・C・E
17 お似合い B・F
18 安定 B・F
19 理にかなう C・E
20 偽善 A

 

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
21 虚偽 A
22 えこ贔屓・特別扱い A・B・C・F
23 偏見 A・B・C・F
24 不倫・浮気・二股 A・B・D・F
25 融通が効かない A・C
26 価値観や考えの押し付け A・C
27 公私混同 A・C
28 違法・違反 A・C
29 法の抜け穴 A・C
30 冤罪・無実の罪 A・C
31 罰則・懲罰 A・C
32 優柔不断 B・C・F
33 板挟み B・C・F
34 表面的なモノしか見えない B・D・F
35 度を超す・行き過ぎ・やり過ぎ B・F
36 一方通行 B・F
37 独りよがり B・F
38 食い違い B・F
39 矛盾 B・F
40 格差 B・F
No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
41 言葉の暴力 E
42 正義・正しい A
43 正義感 A
44 誠意 A
45 清廉潔白・潔癖 A
46 秩序 A
47 常識・モラル・道徳・倫理 A
48 善と悪 A・B・F
49 相互関係 A・B・F
50 正論 A・C
51 決断・判断・選択 A・C
52 是々非々 A・C
53 告発・訴訟 A・C
54 中立・平等 A・B・C・F
55 感情に左右されない A・B・C・E・F
56 落とし所を見つける B・C・F
57 折り合いをつける B・C・F
58 お互いの話しを聞く B・C・F
59 和解・和解案 B・C・F
60 裏表 B・D・F

 

No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
61 バランス B・F
62 調和 B・F
63 天秤にかける B・F
64 対等 B・F
65 相対 B・F
66 メリットとデメリット B・F
67 二重性・二項 B・F
68 両立 B・F
69 適正 B・F
70 問題解決 C
71 決着 C
72 解決の糸口 C
73 聴取・聞き取り C
74 調停 C
75 法律・約款・規則・約束・取り決め C
76 誓い・誓約書 C
77 三権分立・司法・立法・行政 C
78 裁判所・法廷・裁判 C
79 役所・官庁 C
80 公的機関 C
No. 正位置 逆位置 KWの関連寓意
81 法的手続き C
82 弁護士・その他の士業 C
83 公務員 C
84 知性 C・E
85 理性 C・E
86 客観的・客観性 C・E
87 合理的・合理性 C・E
88 冷静 C・E
89 厳正・厳格 C・E
90 裁きを下す・裁きが下りる C・E
91 因果応報 C・F
92 真実・真理 D
93 本質 D
94 本当の問題・本当の原因 D
95 隠れている問題 D
96 根拠・エビデンス・判断材料 D
97 ロゴス E
98 ブレない・真っ直ぐ E
99 断ち切る E
100 量る・比べる F
おまけ ○○は正義(例:かわいいは正義) A

実際のリーディングでは、これらのキーワードを組み合わせたり、意味は同じでもニュアンスの違う表現を使ったりもします。

この表に書いているKWが全てでは無いので、あくまで参考程度にとどめて、自分なりの言葉や表現を探してみてください。

※正義のカードはテーマの軸がハッキリしているので、無理矢理たくさんのキーワードを覚えようとする必要は無いと思います。

キーワード・意味 100種類 リンク一覧

大アルカナ

0.愚者1.魔術師2.女教皇3.女帝4.皇帝5.法王6.恋人7.戦車8.力9.隠者10.運命の輪11.正義12.吊るされた男13.死神14.節制15.悪魔16.塔17.星18.月19.太陽20.審判21.世界

小アルカナ

小アルカナは随時追加中・・・

ワンド:ACE2345678910ペイジナイトクイーンキング

カップ:ACE2345678 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

ソード:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

ペンタクル:ACE / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / ペイジ / ナイト / クイーン / キング

関連ページ
error: Content is protected !!