こんにちは。心斎橋の占い師「現 道晶」(@gen_micihiaki)です。
youtubeのリーディングチャンネルの方に『年末ジャンボ10億円!当たる?買うべき?YES or NOで運試し!』お遊びタロットを公開しました😊
令和元年最後の運試し!をキャッチコピーに、2019年の年末ジャンボは1等前後賞を合わせて10億!!
みなさん、年末ジャンボ宝くじ買いますか?
今回は、年末ジャンボ宝くじを買おうかどうか迷ってる方、どれだけ買おうか迷ってる方、当たるかどうか気になる方、に向けて、YESでNOで占える、ちょっとした運試しのお遊びタロット動画を作成しました。
年末ジャンボを購入する前の運試しとしてご視聴いただければと思います😊
この結果を信じるか信じないかはアナタ次第!✨
NOが出たって目指せ!1等10億円!!✨
🍀宝くじを購入されたみなさんが、10億円当たりますように!🙏🏻😊✨
動画を見ていいね!と思った方は、ぜひチャンネル登録お願いいたしますm(_ _)m
【🎦動画作成裏話】
実は今回、年末ジャンボ宝くじに関係なく、動画を見ている人が好きにテーマを決められるYES or NO動画を作成してました。
今回の動画の冒頭でもお話ししているように、これはあくまで「オマケ動画」だったんです。
では、そのYES or NO動画をなぜアップしていいのかなんですが、実はその動画、ボツにしちゃったんですよね。
理由はですね、質問の仕方によって、同じ『YES』と言う結果でも、良い結果として捉える事ができる人と、悪い結果として捉える人が出てくる事に気付いたからです。(普通はリーディングする前に気付きますよね😅)
要は、
「彼は浮気をしていませんよね?」yes
「彼は浮気をしていますよね?」yes
前者はyesだと嬉しい結果ですが、後者はyesだと残念な結果になります。
同じYESでも、問いかけ方によって、良い結果にも悪い結果にもなるので、リーディングがちゃんとできないんですよね。
同じカードで、両方の視点に立ってリーディングしようとしたんですが、そうするとリーディングがブレるブレる😅
で、良い結果の人向け、悪い結果の人向けにまたカードを切り出したりしてたら、なんか凄いややこしい動画になってしまって、見る方が疲れるだろうなと思い、結果、途中で撮影を断念しました・・・。
YES or NOで選んでもらう動画は、コンテンツのバリエーションのひとつとして、作りたかったんですけど、整合性が合わないのが自分では納得できなくて・・・。
結構いろんなパターンを試しながらリーディングしたんですけど、やっぱり良い結果と悪い結果を同じカードでリーディングするのはちょっと難しい。と言うかできない。やったとしても強引すぎる。
せめて、恋愛とか仕事とか、占うテーマを決めてればなんとかなるかもしれないですが、何をテーマうにするかも視聴者に任せてだと、ホントにお手上げ状態になってしまいました。
なんか、もうちょっと上手なやり方があるような気がするんですけどねぇ。
それともそこまで細かく気にしなくてもいいのかなぁ。でも気になるしなぁ。
もう少ししっかりと展開を考えて、いつかリベンジでYES NO動画を作りたい。
と言うわけで、今回は別で作ってた年末ジャンボ宝くじのお試し動画だけになってしまったわけです。
リーディング動画、簡単なようで意外と難しい!
サクサクと動画が作れるようになるのはいつの日になることやら・・・。
