こんにちは。心斎橋の占い師「現 道晶」(@gen_micihiaki)です。
2019年2月4日、今日は立春です。
正確に言うなら12時14分に九紫火星の一年が終わり、八白土星の一年が始まります。
八白土星を一言で言うなら変化でしょうか。
変化は物ごとの始まりや終わり、転換期や引き継ぎ、などの事象も含みます。
今年はすでに歴史に残る変化の年になることが決まっていますよね。
そう。平成から新しい年号に変わります。
変化を象徴する八白土星の年に年号が変わるなんて、出来過ぎやろと思います。
ちなみに昭和から平成に変わったのは1989年の1月で、三碧木星の年の最後の月でした。
世の中が平成バブルとも言われた好景気で賑わっていたことを考えると、成長や発展を意味する三碧木星の年に年号が変わった影響を受けたと考えられます。
今年、八白土星の年に年号が変わることも、単純に表面上の年号の変化になるだけでなく、政治や経済を含めた社会情勢の変化の起点になるのではないかと予想できます。
まぁ、どんな変化であれ、私たちにとって良い変化であって欲しいものですね。
八白土星のパワーを吸収したいなら牛肉を食べよう!
八白土星は変化以外にも粘り強さや信念の強さなども象徴しています。
変化を含めて、八白土星から受ける影響を活用するには、パワーフードを食べるのが一番です!
八白土星のパワーフードは、牛肉、数の子、いくら、たらこ、山菜全般(栗や山芋、たけのこなども含みます)です。
いや~、今年のパワーフードは嬉しいですね!
たらこや山菜と言った普段から食べやすいものもあれば、数の子や牛肉などの高級食材も揃ってます。
と言うか牛肉がパワーフードなんて最高ですね。
焼肉でもすき焼きでもしゃぶしゃぶでもハンバーグでも何でもOK、パワーフードを理由に食卓に牛肉が並べることができますよ!(笑)
↑ここのお肉、めっちゃ美味しいです!!
パワーフードを食べる時の注意点ですが、基本的に自宅で食べるようにしてください。
特にお肉は外食したくなると思いますが、お店の方角によってはパワーフードが凶作用を及ぼすことがあります。
自宅で食べさえすれば、方角なども関係ありませんし、本命星(生年月日)に関係なく誰が食べてもパワーフードになります!
あと気をつける点は、パワーフードに依存して食べ過ぎないこと!
パワーフードは一発逆転の特殊アイテムではありません。
吉方位取りやパワーストーンなども同じですが、パワーフードを食べるだけで、運気が変化するわけでも、粘り強さが身に付くわけではありません。
あくまでご自身の行動があってこそだと言うことを忘れないようにしてくださいね。
それさえ気を付ければ、お肉も明太子も山菜類も、アナタの心強い味方です!
美味しく食べて、エネルギーをたくさんもらいましょう!
2019年八白土星、今年もみなさんにとって良い一年となりますように。
以上、「2019年立春から八白土星の一年が始まります!今年のパワーフードは牛肉です!」でした。

また、NAVERまとめ等のまとめサイトへの引用を厳禁いたします。
(無断転載は法律違反です。発見次第、然るべき措置を取らせて頂きます。)
Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.